使い方– tag –
-
【アンテナや本体を隠せる】ETCの取付・セットアップ方法紹介!
今回は、エブリイにETC車載器「CY-ET926D」を取り付ける手順を紹介します。ポイントは以下の通り。アンテナはメーター周りに隠して設置・車載器本体は専用アタッチメントを使用してスッキリ取り付け・セットアップはオートバックスで依頼・高速道路で動作確認を行う -
DIYでつくる理想のサブバッテリーボックス!独創的なシンプル設計
今回は、エブリイにサブバッテリーを収納するボックスをつくっていきます。車中泊で快適に使うのはもちろん、自宅でも節電や災害対策としてサブバッテリーを使うことができるように設計しました。 -
【電気代の節約&厚さ対策】バートル空調服の驚くべき効果と選び方
今回はバートルの空調服を紹介します。 空調服を着ると上半身が汗でベタベタしないだけでも不快感が全く違います -
キャンプや車中泊どこでも快適!EENOUR車載冷蔵庫「D10」
今回はコンパクトな車載冷蔵庫の紹介。キャンプやBBQに車中泊などでビールやジュースに食材など冷やしておきたいことなどがありませんか? -
大画面Androidナビ「ATOTO S8 PRO」取付・機能レビュー
Androidナビは私も初めて使いましたが、高性能で正直ビックリしました。10.1インチの大画面で見やすく操作もしやすい。これからは、こういったオーディオが流行ってくるのではないでしょうか。 -
簡単に新品の切れ味!替刃式カンナの刃の交換と調整方法をご紹介
今回は、カンナの刃の調整をご説明していきます。私が使っているカンナは替刃式のカンナなので、刃の交換をするだけで新品の切れ味になります。これからカンナを購入する方、刃の交換方法や調整方法を知りたい方はぜひ参考にしてみてください。 -
アウトドアやDIYで大活躍!EcoFlow「RIVER 2 Pro」
今回は、EcoFlowから発売された「RIVER 2 Pro」をご紹介していきます。アウトドアではピッタリなポータブル電源で、夏は扇風機、冬は電気毛布、キャンプや車中泊を快適に楽しむためには必須アイテムです。 -
【新登場】DIYでも使えるハイガーの電動工具5つをご紹介!
今回は、ハイガーから新たに発売されたePWORKSの電動工具をご紹介をしていきます。18Vバッテリーで共有できるePWORKSシリーズの電動工具。DIYから車のメンテナンスや庭のお手入れまで、さまざまなシーンで活躍できる製品が揃っています。 -
家具や小物などDIYに最適!マキタのピンタッカ「PT353D」
充電式ピンタッカーは他メーカーに比べて、マキタが一番抜きん出ているといった印象です。ちょっと高価な電動工具ですが、実際に使ってみてすごく良かったのでご紹介することにしました。 -
夏の暑さに負けない!部屋の猛暑対策スポットクーラーMAC-20
私が購入した、スポットクーラーを紹介していきます。 実際にスポットクーラーを使ってみて感じたのは、「使わないよりは全然いい」でした。サイズは、「幅37×奥行34.5×高さ70.5cm」とまあまあの大きさ。重量は、22kgとなかなかの重さです。