簡単– tag –
-
【エブリイ車中泊DIY】自作のダウンライト天井パネルを簡単に取付
今回は、以前につくったダウンライトを埋め込んだ天井パネルを改善していきます。ホゾ組みで取り付けているんですが、「取付方法が分からない」というご質問をいただくことが多いので、簡単に取り付けできるようにしてみました。 -
【DIY】USB電源ソケットをラゲッジに設置!自作床下収納に取付
今回は後ろのラゲッジスペースに、DIYでシガー付きUSB電源ソケットを追加します。USBやシガーソケットが足りない、増設したいと思っている方は参考になると思うので、ぜひ最後までご覧ください。 -
【DIY】天井収納棚がテーブルに!空間を有効活用する収納アイデア
今回は、エブリイの天井に収納棚をつくっていきます。三脚や寝袋などの、ちょっと大きい荷物を載せるくらいの棚になります。さらにちょっとした工夫で、他の目的としても使えるようにしたアイデア製作。 -
【木製でオシャレ】DIYでつくる自分だけのサンバイザーの作り方
今回チャレンジしたDIYは、運転しているとよく使うサンバイザー。加工や部品の調達などありますが、運転席の雰囲気がすごく変わるので、おすすめのDIYです。使う材料はアカシア集成材、ベニヤ -
【軽くてコンパクト】DIYでつくる作業台にもなるウマの作り方
この記事では、作業台にもなる「ウマ」の作り方をご紹介していきます。 狭い作業部屋で使うには、ちょうどいい軽さとサイズなので、ぜひ参考にしてみてください。 -
簡単DIYで快適化!木でつくるエブリイバン用アームレストの作り方
今回はエブリイDA17VにアームレストのつくるDIYです。木材でつくるアームレスト。安く簡単につくることができるのでぜひ見ていってください。 -
【車中泊の新定番】手作りキーフックで快適な旅を!カギの収納DIY
車中泊した時にカギの置き場がないことに気がつき、後ろの車中泊スペースにちょっとオシャレなキーフックを作ってみました。車ではなく、お家でも玄関にあるとオシャレなのでおすすめです。 -
【簡単おすすめDIY】エブリイバンに網戸装着!車中泊で快適空間
今回のDIYではリアの窓に網戸をつくっていきます。簡単につくれて快適な空間にすることができるので、ぜひ参考にしてみてください。 -
【エブリイDIY】無垢材を使ってサイドパネルをリアラゲッジに製作
今回はエブリイDA17Vのラゲッジ両サイドに、サイドパネルを作りました。道具さえあれば簡単につくれて、車内の雰囲気もかなり変わるのでおすすめのDIYです。型取りから製作、設置まで写真つきで解説しているので、ぜひ最後まで見ていってください。 -
エブリイバンのサイドステップカスタム!カフェ板でパネルDIY
エブリイのサイドステップに、カフェ板でパネルを製作しました。木材でつくると車内の雰囲気も激変、安く作れるのでぜひ参考にしてみてください。